2007.7.25開業の小高いお山の上の小さな診療所
リスは毎日、コジュケイやヒヨドリやメジロが時々、お猿もたま~にやってきます
具合が悪くて不機嫌だったり、病院が怖くてドキドキしたりの子どもにとっても、育児・仕事・看病でお疲れだったり、ちょっぴり待ち時間が長めで退屈なパパママにとっても、居心地よい場であるよう心がけていきます
待合室の一角に、畳のベビーコーナーがあります
診察までの待ち時間や授乳スペースとしてもご利用いただけます
※診察前の授乳はお控え下さい(おなかをさわったり喉を見るので吐きやすくなります)
使うことがなければそれが一番だと願いつつ備えています
おとなにも子どもにも使えます
誰でも使えます
子どもの目や手の届く高さに楽しい工夫をしています
時には見上げてみて♪
何かが見つかると思いますよ
ヒヨドリやメジロが遊びに来る様子を待合室から見ることが出来ます
時には巣作りや子育ての様子を見ることも出来ます
他にも何かいるよ
開業時に植えた枝垂桜の見頃はいつかな←ちょっと怪しい
1.診察券
2.マイナ保険証
3.受給者証
をご提出ください
*お薬手帳
*各種書類
もお預かりします
待合室の絵本は、村上家の蔵書を取り交ぜながら、季節ごとに一部入れ替えます
お気に入りの絵本が見つからない時はNs.Murakamiまでお声掛けください
おとな用と子ども用の便座、おむつ交換台(2歳まで)、ベビーチェア(5カ月~2歳半)が一室に揃っています
3人の子育て経験から欠かせなかった設備です
次にお呼びする方を診察室の前にご案内します
君の足とどっちが大きいかな?
子育て支援センター、教会塾、小児マッサージ、伊東おやこ劇場などなど「安心してお勧めできるもの、おやこの居場所になるような情報」を常時掲示しています
近日開催のおすすめイベントは玄関ホールをcheckしてください♪
待合いギャラリーHoliday 2015 夏の号
むらかみ小児科クリニック
〒414-0034
静岡県伊東市瓶山1-9-7
Tel:(0557)52-4710