「服薬ゼリーで薬の色が変わるんですけど…」

便秘のお薬を飲んでいる幼児さんのママから「ぶどう味の服薬ゼリーに混ぜると色が変わるんですけど大丈夫でしょうか」と質問を受けました。

 

 

粉薬の飲ませ方でお困りの場合、

乳児さんなら、数滴の白湯でまとめて頬の内側に入れて、おっぱいやミルクを飲ませて下さいとお話ししています。

幼児さんなら、服薬ゼリー以外でも、色々な食品を利用することを提案します。

例えば、メープルシロップ・コンデンスミルク・ジャムの甘さを利用、チョコシロップ・ココアで苦みをマスク、パンに塗るスプレッドも粉薬をまとめやすい食品です。

服薬ゼリーについて調べてみると、ご質問のぶどう味はpH3.5、結構な酸性であることがわかりました。

(お酢が3.0、スポドリが3.5、ヨーグルトが4.0)

抗生物質などは基剤の苦みをコーティングしているので、酸性のスポドリや柑橘系ジュースを前後で飲むと苦く感じますよとよくお伝えをしているのですが、服薬ゼリーにまでは考えが及びませんでした。

ご質問の便秘のお薬は抗生物質ではありませんが、変色しやすい種類だったようです。

よく見ると商品の裏にも注意書きがありました。

メーカーさんにお話を聞いたうえで要点をまとめると

(=゚ω゚)ノぐるぐる混ぜない、重ねる・くるむくらいにする

(=゚ω゚)ノ5分以内に飲ませる

(=゚ω゚)ノ色が変わるものはフルーツ味ではなくてチョコレート味

だそうです。

 

一方で漢方でもさらっと飲めてしまう子もいます。

飲ませる側が「必要なものだよ」と思って飲ませることと、「まずいもの」「にがいもの」と思いすぎないことも大事なコツかなと思います。