伊東生まれ伊東育ちのむらかみ小児科クリニック

2007年7月から生まれ育った街伊東で開業し、小児科診療を行っています

医者の仕事は、最小限の助力で最大限の自然治癒力を引き出ことだと考えています

そのため漢方薬も多用します

小児かかりつけ医として「子どもに優しい医療」を心がけていきます 

院長 村上吉男


【麻疹ワクチン】2024秋

 現在ワクチン供給が不安定なためご予約いただけない場合があります 詳しくは→ こちら


【発熱/発疹/咽頭痛は電話予約制】2024秋

2007年の開業以来、出席停止疾患かも?の症状のお子さまは、他のお子さまとの接点を避け[空間や動線を分ける]ご案内をしています

保護者様やお子さまに《熱がある/あった・咽頭痛・発疹・目の充血など、あれ?出席停止の病気かも?》という症状がある場合には、ご自宅からTEL予約してください

診察も予防接種も

保護者様もお子様も マスク着用を

医療機関では引き続きの感染対策を求められています

おとなも子どもも、引き続きマスク(不織布マスク)をご着用ください

当クリニックでは、入園年齢3歳からの着用をお願いしています

※発熱時は検査時の飛沫予防のため全年齢マスクのご用意をお願いしています

 

マスク着用の考え方の見直し 2023.3.13~

 

 

【密をさけるために】

  • お子さまの付き添いはできる限りおひとりでお願い致します
  • 幼いごきょうだいの同伴は構いません
  • 症状・待ち時間・待合室の人数により、診察までお車でお待ちいただくことがあります

いろいろな感染症に有効なわかりやすい家庭内感染対策

教えてドクター>佐久医師会「新型コロナウイルス感染症対策下で子どもたちを支えるために」
教えてドクター>佐久医師会「新型コロナウイルス感染症対策下で子どもたちを支えるために」

[覚書]スタッフのCOV感染2022.7.31→1名以外感染なく復帰 ’20.8.12

経過は こちら
ご理解ご協力ありがとうございました 

※覚書として残します